「オシャレをしたいけど自分に似合う洋服がわからない」「忙しくて毎日着る服のコーディネートをする時間がない」という人はいませんか。
きれいになりたくても、なかなか時間もセンスもないと悩んでいる人は少なくありません。そんな人におすすめのサービスとして、エアークローゼットというとても便利なものがあります。
インターネットで申し込んで自宅で待っているだけで、その人に似合うすてきな服が届くというサービスです。エアークローゼットに登録をすると、プロのスタイリストがコーディネートした洋服を届けてくれるので、コーディネートの悩みが解消されます。
この記事では、実際に利用した人の口コミを紹介するので、参考にしてみましょう。
口コミの前にエアークローゼットのサービス内容を確認
エアークローゼットは、インターネットで契約し、毎月服を届けてもらうサービスです。いろいろな口コミがありますが、その前に、まずはエアークローゼットの基本的なサービス内容について確認しておきましょう。
1.月額定額制で1回に3着の洋服が届く
エアークローゼットは、月額定額制の洋服レンタルでサービスです。月の利用料があらかじめ決まっており、利用にあたっては、2つのプランから好きなほうを選ぶことができます。1つ目は「レギュラープラン」です。月額9,800円(税抜)のプランで、安い金額ながら借り放題というのが魅力です。交換回数が無制限で、気に入らない服が届いたら交換してもらったり、1回着た服をすぐ別のものに交換してもらったりすることもできます。月額料金にはクリーニング代も含まれているので、着た服はそのまま返送して構いません。返送料は月額料金のほかに必要であり、1回につき300円(税抜)かかります。もし服を破損したり、ボタンが取れたりというようなトラブルが生じても「レギュラープラン」にはあんしんレンタルサポートがあるので、文字通り安心して利用することが可能です。
エアークローゼットにはもうひとつ「ライトプラン」というものもあります。こちらは月額6,800円(税抜)のプランです。月1回、3着の服がコーディネートされた状態で送られてきます。「レギュラープラン」と同じように、クリーニング代金込みの料金なので、クリーニングしてから返送する必要はありません。返送料は別途1回につき300円(税抜)必要です。こちらのプランには、あんしんレンタルサポートは付いていません。
2.自分の好きなテイストの洋服をスタイリングしてくれる
エアークローゼットの良いところは、ただ服をレンタルできるだけではなくて、その人に合った服をコーディネートしてくれる点です。月額レンタルの登録時にスタイリングカルテを作成し、届けて欲しい服について、好みなど細かい希望を伝えることができます。
万が一気に入らない服が届いても、返送するときに服を選んだスタイリストに対して、コーディネートの感想を伝えることが可能です。ここで感想や要望を伝えると、次回届く洋服に反映される仕組みになっています。感想をしっかり書くことで、服を選ぶスタイリストがその人の好きなスタイルを分析し、好みに寄り添った服を選んでくれます。エアークローゼットは、このようなコーディネートに関するサービスシステムに関して特許を取得しており、安心して任せることができるのが魅力です。
3.届いた洋服には返却期限がない
エアークローゼットの大きな特徴として、返却期限がないことが挙げられます。レンタルした洋服は、契約期間中であればいつまででも借りて使用することができます。契約が継続している限りは、追加料金は必要ありません。気に入った服が届いたら、飽きるまで着続けることができます。ただし「レギュラープラン」を利用する場合は、返却しないと新しい洋服が届かないので注意が必要です。
4.プロのスタイリストから着こなしについてアドバイスがもらえる
エアークローゼットの特徴として、プロのスタイリストが自身のセンスと経験を活かして、最新のトレンドを取り入れたその人に似合うコーディネートを選んでくれる点が挙げられます。ファッションセンスに自信がない人や、自分でコーディネートするのが面倒な人でも、届いた服をそのまま着るだけでセンスアップすることが可能です。
服にはスタイリストからのアドバイスやコメントがついています。届いたアイテムをどう着こなせばよいのか、どんな小物と合わせればよいのかというスタイリング方法がわかるので、届いた日からすぐにおしゃれに着こなせるのがメリットです。自分では着回しを考えられないという人でも安心して着ることができるでしょう。
5.気に入った洋服は購入することもできる
エアークローゼットの特徴として、届いた服が気に入ったときには自由に買い取ることができる点も挙げられます。その人の好みに合った服がセレクトされて届くので、なかにはとても気に入って購入したくなるケースも出てきます。そこで、買取りもできるようなシステムになっているのです。
自分の会員ページにログインすると、これまでに届いた服の履歴や説明などを見ることができます。「あのとき届いた服が気に入ったから、ぜひ買い取りたい」と思ったら、履歴を調べて購入することが可能です。これは「レギュラープラン」のサービスで「ライトプラン」では利用できません。会員価格で購入できるので、実際の販売価格よりも安い価格で購入することができるのが魅力です。
エアークローゼットを利用した人の口コミ
エアークローゼットのサービス内容やメリットがわかったところで、実際に利用している人はどんな感想を持っているのでしょうか。エアークローゼットについて、web上にはいろいろな口コミが掲載されています。ここでは、そういった利用者の口コミを良いものと悪いもの両方紹介していきますので、これから利用を検討している人は参考にしてください。
1.料金について良い口コミ
まずは、料金についての良い口コミを紹介します。料金については、料金プランがわかりやすい、プラン変更がしやすい、返金保証があるので申し込みやすい、支払い方法がわかりやすいといった声が多く挙げられています。それぞれ具体的に見ていきましょう。
1-1.料金プランがシンプルで支払い方法が選べる
エアークローゼットの料金に関しては、プラン体系がシンプルなので、初めての利用でもわかりやすいという口コミがあります。エアークローゼットには、月額9,800円の「レギュラープラン」、月額6,800円の「ライトプラン」があり、さらに、月額料金がお得になる「まとめ払いプラン」があるという仕組みになっています。別途、登録料などは必要ありません。料金形態がとてもシンプルでわかりやすいのが魅力です。
支払い方法が選べるのが便利だという口コミも多くなっています。支払い方法はクレジットカード払いとコンビニ後払いの2つで、自分の都合に合わせて選ぶことが可能です。たとえば、クレジットカード決済が嫌だと思う人は、コンビニ払いを選択して安心して利用することができます。
1-2.用途に合わせて簡単にプラン変更もできる
サービスを利用していると「もっとたくさん借りたい」「もう少し借りる回数を減らしたい」などの要望が出てくることがあります。そのようなときに、簡単にプラン変更ができるのが便利という口コミがエアークローゼットには寄せられています。
たとえば、頻繁に利用したい人なら交換回数無制限の「レギュラープラン」を選ぶと良いでしょう。土日や休日のみ利用したいという人は、1カ月に1回3着届く「ライトプラン」を選ぶとちょうど良いかもしれません。お得に長く利用していきたい人は、月額料金が割安になる「まとめ払いプラン」がおすすめです。自分の用途や好みに合わせてプランを選べて変更もしやすいので、とても便利です。
登録時には、いずれかのプランを選択して利用開始する必要がありますが、途中からでもプラン変更は簡単にできます。どのプランにすべきか迷ったり、途中で変えたくなったりしたらどうしようという不安を持つことなく、安心して利用できるでしょう。
1-3.プランによって返金保証があるので試しやすい
初めて利用するサービスに対しては、誰でも不安を感じるものです。この点、エアークローゼットには、プランによっては返金保証がついているので、初めてでも利用しやすいという口コミが多くあります。たとえば「レギュラープラン」もしくは「レギュラーおまとめパック」を申し込み、1カ月以内に解約手続きを行った場合には、返金制度が適用されることがあります。ただし、新規にレギュラープランを利用した人で、クレジットカード払いであることなど、所定の条件を満たしている場合に限ります。
返金制度を使える場合には、初月に支払った月額料と、初回に届いたアイテムを返送するときにかかった返送料が全額返金されます。万が一気に入らなければ使ったお金が戻ってくるので、とりあえずどんなサービスなのか試してみるということも可能です。
2.料金について悪い口コミ
次に、料金についての悪い口コミにはどんなものがあるのか紹介します。悪い口コミとしては、返送料が必要な点や月額料金の元を取るほど利用できないという口コミが多くなっています。順に詳しく見ていきましょう。
2-1.返送料がかかる
エアークローゼットの料金に関する悪い口コミとして多いのが、返送料についてです。実は、以前はアイテムを返送する際には返送料がかかりませんでした。そのため、毎回の返送に300円(税抜)の料金がかかるようになり、出費が気になるという口コミが多く上がってきています。たとえば「レギュラープラン」は借り放題で、交換回数に制限がありません。しかし、返送しないと新しいボックスが届かない仕組みなので、返送の度に返送料は別途必要になることになってしまいます。何回も返送すると、返送料だけでもかなりかかってしまうのが困るという人が多いようです。
2-2.利用しないと無駄になる
借り放題の「レギュラープラン」にしたものの、結局着る機会が少なくて料金が無駄になってしまったという口コミも多く寄せられています。これはシステムの悪さというよりは、利用者側のプラン選択が間違っているというケースかもしれません。着用頻度が少ないので「ライトプラン」にしておけばよかったという声もあります。「レギュラープラン」は借り放題がメリットのプランですから、これに申し込むならたくさん利用するように心がけなくてはならないでしょう。どのくらいの頻度でエアークローゼットを使うのか良く考えてからプラン選択することが大事です。
3.エアークローゼットで届いた洋服についての良い口コミ
エアークローゼットでは、スタイリストがセレクトした洋服が宅配便で届けられます。ここでは、実際にどのような洋服が届くのか、届いた洋服についての良い口コミを紹介します。状態のよいブランド服が届き、思いがけないコーディネートを楽しめるというような口コミが多く寄せられているようです。順に見てみましょう。
3-1.届いた洋服の状態が良い
エアークローゼットはレンタル服ですから、ほかの人も着た服が基本的に届きます。そのため、きれいな状態の服が届くのか、手入れのされていない服が届いたらどうしようかと心配になる人もなかにはいます。実際に利用した人の口コミを見ると、届く商品の状態は良いようです。「届いた洋服は清潔な状態で、一見すると新品のようだった」という声や、「毛玉などもなく、新品のような状態だった」というような口コミが多く集まっています。きちんとクリーニングされて状態を確認したものが届けられるので、品質は基本的に問題ないと考えて大丈夫でしょう。「丁寧に箱に入れられて送られてきたので、気持ちがよかった」という声もあります。レンタルでも新品のような取り扱いがされているのがわかります。
3-2.しっかりしたブランドが多い
エアークローゼットで借りられる洋服は、いろいろなブランドのものがあります。取り扱いブランドは公開されていませんが、口コミによると、届けられる洋服は、大手百貨店ブランドの商品が多くなっているようです。レンタルでも、デザインだけでなく品質がしっかりしたものを借りたいという人にとっては、ブランドものを多く扱うエアークローゼットのアイテムに満足できることでしょう。
レンタルのメリットは、通常では買わないような高い服でも、借りることで気軽に着用できることです。高い服を購入してしまうと、簡単には処分できません。流行のある服ならなおさらです。しかし、レンタルであれば高額な服を気軽に借りられて、着用後は返却できるので便利です。
3-3.新鮮なコーディネートが楽しめる
エアークローゼットを利用するメリットとして、スタイリストが選ぶセンスの良い服を着られる点があります。プロの視点は素人とは違うので、自分では普段は買わないような洋服が届くことも少なくありません。自分で選ぶとどうしても似たような服を選びがちで、コーディネートもマンネリしがちです。この点、エアークローゼットを利用することで「常に新しい洋服に挑戦できて、新鮮な気分になれる」という口コミが多く寄せられています。今まで着たことがないような洋服でも、着てみると意外と似合うことはよくあります。特にエアークローゼットは、プロが似合う服を選んでくれているので、思わぬ服が似合うことに気づくこともあります。ボックスが届く度に、新しい自分を発見できるでしょう。
3-4.どんな洋服が届くのか楽しみ
エアークローゼットのアイテムは、かわいらしい箱で届けられます。箱を開けるまで、どんな洋服が入っているのかわからないので「毎回どんな洋服が届くのか楽しみ」という口コミが多くなっています。開けるときのワクワク感やドキドキ感も、エアークローゼットを利用する楽しさのひとつと言えるでしょう。
「スタイリストが好みをわかってくれているので、洋服が届くのをいつも楽しみにしている」という人もいます。利用しはじめの頃は気に入った服が届かないこともあるかもしれません。しかし、回数を重ねて感想コメントなどをこまめに送ることで、スタイリストも利用者の好みや要望を理解していくようになります。そうなると、好みにマッチした洋服が届くので、ボックスが届くのが待ち遠しくなっていきます。
3-5.センスに自信がなくてもオシャレになれる
エアークローゼットのメリットは、送られてくる洋服をそのまま着るだけでおしゃれになれる点です。自分で似合う服を選び、さらにいくつかのアイテムをコーディネートするとなると、センスが必要になってきます。エアークローゼットでは、スタイリストがコーディネートまで担当してくれるので、すぐにおしゃれな着こなしを実現できるのがメリットです。「自分のファッションセンスに不安を感じていたけれど、プロのスタイリストが選んでくれるので、オシャレに自信が持てるようになった」という口コミが多く集まっています。「授業参観や女子会などでコーディネートを褒められるようになった」という声も多く、いざというときの服選びにエアークローゼットを活用している人もいるようです。
4.エアークローゼットで届いた洋服についての悪い口コミ
届いた洋服については、悪い口コミもあります。これからサービスを利用しようと思っている人にとっては、悪い口コミも気になるものです。ここでは、悪い口コミにはどのようなものがあるのかについて紹介していきます。
4-1.サイズが合っていない
エアークローゼットの悪い口コミとしては「届いた洋服のサイズが合わない」というものがあります。利用する際には、事前にサイズを登録することが可能です。ただし、サイズ感はブランドやデザインによって微妙に違うことがあるため、身体にジャストフィットする洋服を選ぶのが難しいこともあるのです。
店鋪であれば、実際に試着してサイズ感を確かめることができます。しかし、ネットでは試着ができないので、サイズ感がわかりにくいのが難点です。「サイズが合わなかったが、レギュラープランは交換回数が無制限なので、すぐに交換した」という声もあります。サイズが合わなくて返品するということがあることも考えると「レギュラープラン」にしておくほうが安心して使えるかもしれません。
4-2.要望がうまく伝わっていない
エアークローゼットは登録内容をもとにして、スタイリストが好みに合いそうな洋服を選びます。ですから、登録内容が充実していなかったり、レンタル回数が少なかったりするうちは、スタイリストが好みを分析しきれていないので好みのものが届かないということがあるかもしれません。ただし、感想などをこまめに返すことで、だんだんスタイリストに好みを理解してもらえるようになります。
「登録をしたばかりの頃は、好みではない洋服が届くことも多かったが、着用した感想をフィードバックしていくうちに好みの服が届くようになった」という人は多くいます。本当に自分が欲しい服を届けて欲しいなら、登録時に情報をしっかり書き込んでおくことと、アイテムが届く度にきちんと感想を送ることがポイントです。
5.エアークローゼットが使いやすいという口コミ
サービスを長く使用していくうえで、利用しやすさは非常に大切なポイントです、使い勝手が悪いと面倒になって、どうしても利用しなくなってしまうからです。そこで、利用するにあたっての利便性など、使い勝手に関する良い口コミについて紹介します。
5-1.登録・退会が簡単
エアークローゼットを利用するには、まず会員登録をしなければなりません。これが面倒だと、そもそもサービスを利用したくなくなってしまいます。エアークローゼットの登録はとても簡単で、パソコンやスマートフォンから必要事項を入力するだけです。登録にあたって、必要書類の提出などが求められることもありません。隙間時間を使って、スマホでいつでも簡単に登録ができるので、パソコンがない人や苦手な人でも楽に登録することが可能です。
退会する場合も、パソコン・スマートフォンだけで完了します。退会届けを郵送するなど面倒なことは一切なく退会することができます。退会しにくいと入会もしにくくなりますが、簡単に退会手続きできるので気兼ねせずに利用できるのがメリットです。
5-2.商品が届くのが早い
エアークローゼットの口コミとしては、発送が早いという口コミも多く見られます。せっかく申し込みをしたのになかなか届かないとなると、誰でもイライラしてしまいます。この点エアークローゼットは「登録した翌日に発送された」「思ったよりも早く届いた」という口コミが多くあります。欲しいときにすぐに届くスピーディさは、利用者にとっては嬉しいポイントでしょう。
「ほかのファッションレンタルを利用したときよりも、エアークローゼットは届くのが早く感じた」という口コミも寄せられています。別サービスと比較しても、配達の早さという点でエアークローゼットはメリットが大きいようです。
5-3.困ったことがあっても相談しやすい
利用に関する良い口コミとしては「わからなくなっても相談しやすい」という声も多くあります。対面で商品をやりとりするわけではないので、トラブルなどが起こる可能性も否定できません。商品配送の際に、梱包その他のミスやトラブルが起こるケースもありえますし、返送する際に商品の入れ忘れなど困ったことが起こるケースも考えられます。
エアークローゼットでは、何かトラブルがあったときに対応できる仕組みがあります。「チャット機能を使って、気兼ねなく相談できた」という口コミが実際に寄せられています。メールで対応するサービスもなかにはありますが、メールは送受信に意外と時間がかかるものです。この点、チャットは素早く対応できるのがメリットです。「気軽に相談ができて返信が早くて助かった」という声も少なくありません。
5-4.レギュラープランにすると何度でも交換ができる
エアークローゼットの「レギュラープラン」の大きな特徴のひとつが、交換回数無制限ということです。交換する回数の制限がなく、洋服が借り放題で、何度でも洋服を借りることができます。たとえば、自分の好みではない洋服が届いてしまったときは、すぐに返却して次の洋服を届けてもらうことができます。一方「ライトプラン」は、返却期限はないものの交換回数は決まっており、月1回3着のレンタルとなっています。「他社のファッションレンタルを利用した際、回数の制限が決められていた」という声もあり、エアークローゼットの利便性がよくわかるでしょう。
5-5.返却方法が簡単だから助かる
「返却しやすい」という口コミも、エアークローゼットの口コミとして多く寄せられています。エアークローゼットで利用した洋服は、クリーニングや洗濯をする必要がありません。月額料金にクリーニング代も含まれており、洗濯はエアークローゼット側がやってくれます。ユーザーは、着たあとにそのままの状態でボックスに入れて送り返せばよく、手間がかからないのがメリットです。これは、どのプランでも共通している点になります。
また、返送する際は、エアークローゼット指定の宅配会社が自宅や会社までボックスを取りに来てくれます。届いたときのボックスに詰めて連絡すれば、自分で配送手配することなく自宅まで取りに来てもらえるので、忙しい人でも楽に返送することが可能です。
5-6.気に入ったアイテムは会員価格で購入できるから経済的
エアークローゼットの利用に関する口コミとしては「レンタルだけではなく、気に入った洋服を10%〜30%OFFで購入できて良かった」という声もあります。「レギュラープラン」を利用すると、過去に借りた服の履歴が保存でき、気に入った服を購入することができるのです。店鋪で買物をすると、家に帰ってから手持ちの洋服とうまくコーディネートできないことに気づいても、簡単には返品できません。そうであるからといって、持ち帰って合わせてみてから購入することも、もちろんできません。
この点、エアークローゼットを利用すると、実際にさまざまなコーディネートを試してみてから、本当に気に入った服や、着回ししやすいとわかった服だけを購入することができます。買物に無駄や失敗が少なく、非常に経済的だと言えるでしょう。
5-7.ポイントが増える
「エアークローゼットを利用するとポイントが貯まるのが良い」という口コミもあります。エアークローゼットでは「レギュラープラン」でも「ライトプラン」でも、利用に応じてポイントが付与される仕組みになっています。「利用するだけでポイントが貯まるのは嬉しい」」という声が多く寄せられているようです。
ポイントは「レギュラープラン」で1カ月100ポイント、「ライトプラン」で1カ月50ポイントが貯まります。また、過去に借りた商品を購入した場合にも、購入金額(税抜)100円につき1ポイントが加算されます。そして、貯めたポイントは、商品購入時に1ポイント1円として利用することができます。つまり、たくさんポイントを貯めておけば、気に入った洋服が出てきたときにポイントを利用して安く購入することができるわけです。実際に「貯まったポイントで気に入ったアイテムが購入でき、お得に感じた」という口コミがあります。
6.エアークローゼットが使いにくいという口コミ
利用しやすさについて、良い口コミもある一方で、悪い口コミも存在します。利用者から寄せられている悪い口コミとしては、どのようなことがあるのでしょうか。ここでは、エアークローゼットに関して比較的多く見られる悪い口コミを紹介します。
6-1.返送するのが面倒
エアークローゼットを利用しているユーザーの口コミとして多いのは、返送が面倒だというものです。エアークローゼットでは、返送は借り手であるユーザーが自分で行わなければなりません。ボックスを返送してはじめて、次のボックスが送られてくるという仕組みです。専門の宅配業者が自宅までボックスを回収しに来てくれるので、わざわざ荷物を持ち込むという手間はかかりません。しかし、ボックスに詰めて梱包し、集荷を待つという手間はどうしてもかかってしまいます。
このような面倒を感じるのは「レギュラープラン」の利用者に多いようです。「いろいろな服を楽しみたいと思って借り放題プランにした。何度も交換できておしゃれを楽しめたが、だんだん返却する手間が面倒になってしまった」という口コミがあります。何度でも借りられるのは良いですが、その都度返送しなければならないので、利用するのが億劫になってしまうようです。
6-2.感想を書くのが面倒
「感想をいちいち書くのが面倒くさい」という口コミも寄せられています。「いろいろなファッションを楽しみたいと思って借り放題プランを申し込んだが、感想を入力するのを負担に感じるようになった」という口コミがあります。感想を書くことで、スタイリストに自分の好みを伝えることができ、より好みに合った洋服が届きやすくなるというメリットはあります。しかし、借りる度に感想を書かなければならないというのは、人によっては煩わしかったり、プレッシャーになったりすることがあるようです。
エアークローゼットに良い口コミが多い理由
エアークローゼットには、ユーザーからさまざまな口コミがたくさん寄せられています。いろいろ見てみると、悪い口コミよりも良い口コミのほうが目立っているようです。それは、どんな点が評価されているからなのでしょうか。ここでは、エアークローゼットに良い口コミが多い理由として考えられていることを紹介していきます。
1.洋服はブランドから直接仕入れているから
良い口コミが多い理由としてまず考えられるのは、届く洋服のレベルが高いからというものです。エアークローゼットで用意されている洋服は、経験豊富なバイヤーがブランドから直接仕入れているものばかりです。バイヤーは商品選びのプロで、そのときどきの流行や、コーディネートをセンスアップして見せてくれるアイテムなどに精通しています。ですから、そもそも用意されている洋服そのものが、女性を美しく見せてくれる、とてもおしゃれなものばかりなのです。
エアークローゼットには、今季のトレンドを押さえた流行アイテムがたくさんあります。肌の露出量やメンテナンスのしやすさなど、さまざまな点を考慮した独自の基準に基づいて厳選された商品なので、ユーザーの満足度が高いのだと言えるでしょう。
2.豊富な種類の洋服が用意されているから
洋服の種類が非常に多いというのも、エアークローゼットの評価が高い理由のひとつです。エアークローゼットでは、300ブランド以上、10万着以上の洋服をレンタル用に用意しています。これだけの服を店鋪で実際に見るのは不可能でしょう。エアークローゼットというネットサービスを使うからこそ、これだけ多くの洋服を着るチャンスがあるのだと言えます。
ブランドが豊富なことももちろんですが、日常生活で考えられるさまざまな着用シーンに対応できるのもエアークローゼットの魅力です。20代後半から40代の女性を対象に、プライベートで着られる服から、オフィスカジュアルに使える服、女子会で活躍する服や婚活でアピールできる服など、幅広いニーズに応じた服を利用することができます。
3.プロのスタイリストが在籍しているから
エアークローゼットの大きな魅力のひとつが、プロのスタイリストに似合う洋服を選んでもらえるという点です。エアークローゼットで活躍するスタイリストは、雑誌やTVをはじめとするさまざまな分野において、現役で活躍している人ばかりです。コーディネートのアドバイスなどの経験が豊富で、今のトレンドにも精通しているので、心強い味方になってくれます。
エアークローゼットでは、プロのスタイリストによる豊富な知識と経験を最大限に活かし、ユーザーごとの好みや悩みを把握しながら、送付するアイテムを選んでいます。まるでパーソナルスタイリストに見立ててもらうかのように似合う服をプロに選んでもらえるのが、人気のある理由だと言えるでしょう。
4.徹底した品質管理をしているから
エアークローゼットの口コミとして多いのが、品質の良さです。レンタルでも状態の良い服が届くという評判が多くなっています。エアークローゼットでは、洋服を保管するためにファッションレンタル専用倉庫というものを設けています。このような倉庫を作る取り組みは国内で初めてであり、徹底した品質管理をしていることがわかります。
膨大な商品の数々を、きちんと人の手を使って管理している点も特筆に値します。エアークローゼットでは、返却された洋服の検品や、倉庫に格納する前のチェック、発送前の検品といった作業をすべて人の目で厳しくチェックしています。こうした管理意識の高さによって、レンタル商品でも高い品質のものを提供し続けられるのでしょう。
5.補修やクリーニングに備えた体制が整っているから
レンタルで気になるのが、汚したり破損したりした場合のことではないでしょうか。借りたものに万が一何かしてしまったときの対応は、借り手としては心配なところです。特に、洋服は身に着けるものなので、万が一のことがないとは限りません。この点、エアークローゼットには、補修やクリーニング体制が整っているので、安心して利用できるという口コミが多く寄せられています。
万が一、シミやほつれ、破れができてしまったり、毛玉ができてしまったりした場合には、エアークローゼットにはリペアセンターという場所があります。リペアセンターには、修理に関する専門技術スタッフが常駐しているので、しっかり補修をすることが可能です。また、クリーニングに関しては、業界大手の「ホワイト急便」が監修しており、シミや汚れにもしっかり対処できる体制が整備されています。
口コミから学ぶエアークローゼットの注意点
エアークローゼットにはいろいろな口コミがあることがわかりました。では、実際にエアークローゼットを利用するためには、どのようなことに気をつけるとよいのでしょうか。ここでは、利用する際の注意点についての口コミを紹介していきます。
1.破損や紛失等に気をつける
利用時の注意点として、多くの口コミが寄せられているのは、洋服の破損や紛失です。洋服は身に着けるものなので、外出先で食事の際に汚したり、ボタンが取れたり、どこかにひっかけて破けてしまうことなどがありえます。また、カーディガンなどの上着は、どこかで脱いでそのまま置き忘れてしまったというケースもあるでしょう。
エアークローゼットでは、万が一破損や紛失をした場合には、修繕費用の支払いが必要になったり、場合によっては弁償が必要になったりする可能性もあります。どこまで請求されるかはケースバイケースで一概には言えませんが、買取りになってしまうこともあります。思わぬ出費とならないよう、取り扱いには十分に気をつけましょう。ただし「レギュラープラン」には、あんしんレンタルサポートというものがあります。これは、万が一修繕することになった場合に、費用補助をしてもらえる仕組みです。トラブルを未然に防ぎたいという人は「レギュラープラン」を選択しておくと安心でしょう。洗濯するときに破損が生じることもあります。自分で洗濯をする場合には、洗濯表示を確認し、洗い方にはくれぐれも気をつけましょう。
2.新品が届くわけではないことを理解しておく
利用の際の注意点としては、あくまでレンタル商品なので新品ばかりではないということも挙げられます。エアークローゼットで毎回届く洋服は、レンタル用ですから、新品とは限りません。基本的には、一度は誰かが着用したものが届くのだということを理解しておきましょう。もちろん、返却された洋服はすべてきれいにクリーニングされた状態で次の人に届けられます。とはいえ、稀にではありますが、前の人が着用した際のほつれや、毛玉がついていることもありえます。
3.取り扱いのサイズ展開を把握しておく
洋服はサイズが非常に重要な要素なので、エアークローゼットを利用する際もサイズ展開はしっかり理解しておくことが大事です。エアークローゼットで取り扱っているサイズは、7号/S/36から、11号/L/40までとなっています。ただし、注意したいのは、ブランドなどによってサイズの扱いが微妙に違っていることです。同じSでも、ブランドやアイテムによってはサイズが同じでないケースも多々あります。
エアークローゼットでは、洋服の実寸と、ユーザーが登録しているサイズを照らし合わせて送る商品を選んでいます。そのため、登録してあるサイズと、送られてきた商品のタグに表記されているサイズが同じでないこともありえます。ホームページを見て、あらかじめサイズを確認しておくと安心でしょう。
4.解約の際には返却期限があるので気をつける
利用上の注意点としては、解約時の商品の取り扱いも挙げられます。エアークローゼットでは、契約期間中は洋服の返却期限はありません。好きなだけいつまででも借りて利用することができます。ただし、解約を申し込んだ場合には、このルールは適用されなくなります。解約を申請した日から7日間の解約手続き期間がスタートし、このあいだに手元にある商品があれば返送しなければなりません。万が一、返却が解約手続き期間になされないと、追加料金が発生してしまいます。追加料金を支払うことにならないよう、解約申請をしたら、解約手続き期間中にレンタル商品はすべて返送しましょう。
口コミから学ぶエアークローゼット利用のコツ
エアークローゼットは、自分の好みに合った洋服が届けば、とてもお得で便利なサービスです。ですから、いかに自分が気に入った洋服が届くようにするかが重要なポイントになってきます。そこで、気に入る服がきちんと届くようにするための方法についての口コミを紹介します。
1.任意項目まで記入・選択しておく
エアークローゼットには、ユーザーの好みのスタイルを、商品を選ぶスタイリストが把握するための仕組みがあります。気に入った服を届けてもらうためには、そうした仕組みをしっかり活用することが大切です。たとえば、エアークローゼット登録時には、どんな傾向の服が好きなのか、苦手なジャンルの服はどんなものか、体型の悩みなどを記入することができます。
ポイントは、必須項目と任意項目があるうち、任意項目までしっかり記入することです。早くサービスを利用したいからと、必須項目だけを記入して終わってしまう人がいますが、希望は細かく伝えるのがベストです。自分好みの洋服をきちんと届けてもらうためには、任意項目まで埋めておきましょう。
2.感想をしっかりと書いておく
エアークローゼットで服が届くと、その服についての評価や感想を選んだスタイリストに伝えることができます。このコメント機能を面倒に思う人もいますが、スタイリストにこちらの要望を伝えるチャンスなので、記入するようにしましょう。スタイリストは、記入されたテキストだけを見て、その人の好みや似合うものを判断しています。ですから、できるだけ詳しく、まめに記入したほうが、スタイリストがベストな服を選びやすくなるのです。
評価や感想を書くときも、ひと工夫することが大事です。単に気に入った、気に入らなかったというコメントでは、スタイリストにこちらの要望が正しく伝わりません。「この服は、~なところが自分の好みにあっていて良かったです」など、具体的に良い点や悪い点を伝えるようにしましょう。こうしたコメントをたくさん寄せることで、届く服に失敗が少なくなっていきます。
口コミで紹介されているエアークローゼットが向いている人
いろいろな口コミを見てきましたが、最後にエアークローゼットの利用はどのような人が向いているのかについての口コミを紹介します。
1.いつも同じような洋服を選んでしまう人
エアークローゼットは、自分で選ぶ服がワンパターンに陥りがちな人に向いています。いろんな洋服を試してみたいし、おしゃれを楽しみたいと思っているのに、自分で選ぶとどうしても同じような服ばかりという人にとっては、スタイリストが選ぶ服は新鮮です。「こんな服も意外ににあう」と新たな発見ができて、新鮮な気分になれるでしょう。同じブランドや同じ店でしか買い物をしないという人も、エアークローゼットなら、いろいろなブランドの洋服を試す機会が作れます。
2.プロのアドバイスが欲しい人
プロのスタイリストにスタイリングのアドバイスをもらってみたいという人も、エアークローゼットを利用するとよいでしょう。スタイリストから服のアドバイスを受けるという機会は、あまりありません。エアークローゼットなら気軽にプロのアドバイスを受けられて、おしゃれな着こなしを楽しむことができます。
服の選び方だけでなく、コーディネートのアドバイスをもらえるのも、エアークローゼットの魅力的なところです。自分ではわからなかった靴やアクセサリーの合わせ方までアドバイスをもらうことができ、ファッションセンスがグッとアップします。洋服はプロのアドバイス付きでコーディネートされて送られてくるので、着こなし方がわからないという人も、エアークローゼットを安心して使えるでしょう。
3.洋服選びに迷いたくない人
子育てや仕事が忙しくて洋服を選ぶ時間がない人、いちいちコーディネートを考えている時間がないという人にも、エアークローゼットは向いています。すでにスタイリストがベストなコーディネートをした状態でボックスに入って届けられるので、買うときに服を選ぶ手間や、着るときにコーディネートをする手間が省けます。
自分に似合う洋服やコーディネートに自信がない人にもよいでしょう。いろいろ考えて選んではみるものの、いざとなるとあれこれ迷ってしまって結局選べなかったり、疲れてしまったりする人なら、エアークローゼットを利用することで迷うことがなくなります。
4.洋服の買い物が好きではない人
そもそも服を買うのがあまり好きではないという女性もいます。下見をしたり、いちいち試着をしたりするのが手間で面倒だという女性は少なくありません。店で服を買うときに販売スタッフに接客されるのが苦手という人もいます。こうした理由で、洋服の買い物が好きではないという人にとっても、エアークローゼットを利用するメリットがあるでしょう。売り込みをされることもなく、試着の必要もなく、きれいにコーディネートされた服が届くので、余計なストレスを感じずに済みます。
5.他の人と洋服をシェアすることが気にならない人
エアークローゼットはレンタルですから、届く洋服は基本的に新品ではないですし、同じ服をほかの人も着ます。ですから、知らない人と服をシェアすることに抵抗感が強い人には向いていません。ほかの人が着用した洋服を着るのが気にならないという人であれば、お得にいろいろな服を試せるエアークローゼットは良いサービスだと言えます。
たとえ自分で新品を買っても、着ていけば状態は変わってしまうものです。「新品を買っても着ているうちに古くなるもの」「誰が着ても古くなるのは同じ」と割り切れる人は、エアークローゼットを利用するのに向いていると言えるでしょう。ほかの人が着用していても、きちんとメンテナンスが行き届いた洋服であれば良いという考えの人であれば問題なく利用できます。
6.自宅のクローゼットをスッキリしておきたい人
エアークローゼットは、服をあまり多く持ちたくない人に向いています。あまり着ていない洋服でクローゼットがいっぱいになってしまうという人にとっては、返却しながらいろいろな服を試せるエアークローゼットは良いサービスです。自分で洋服を購入しなくても、さまざまなコーディネートを楽しめるので、いつもクローゼットをスッキリさせておきたい、物を増やしたくないというミニマリストな考えの人にもぴったりです。
良い口コミが多い!エアークローゼットで洋服をオシャレに着こなそう
実際にエアークローゼットを利用している人の口コミを見ると、総合的に満足している人が多いということがわかります。スタイリストがコーディネートしておしゃれで似合う服を選んでくれること、割安で購入できるなど利便性が高いこと、豊富なブランドからいろいろな服を試せることなど、エアークローゼットを利用するメリットはたくさんあります。洋服レンタルに関心がある人は、利用するメリットが多いエアークローゼットで、毎日の洋服をオシャレに着こなしてみてはいかがでしょうか。